Since 2001NPO法人日本パーソナルカラー協会 ― 色の知識を学び資格をとるなら色彩技能パーソナルカラー検定®

パーソナルカラー診断イベント【柏髙島屋ステーションモール】

2025年4月19日(土)、4月20日(日)の2日間にわたって柏髙島屋ステーションモールの新館にて、パーソナルカラー診断イベントを開催しました。イベントではJPCA認定パーソナルカラーアナリスト®による診断のあと、お似合いの色に調整したリップをお試しいただきます。

4月19日(土)担当 JPCA認定パーソナルカラーアナリスト®:半谷珠美、武内春香、ナリシマアキエ、堂園真子、北村 恵子、遠山るり子(本部アナリスト)、佐藤敬子(本部アナリスト)、林沙緒里、岩瀬一樹/監督:真田めぐみ(敬称略)

4月20日(日)担当 JPCA認定パーソナルカラーアナリスト®:半谷珠美、林沙緒里、ナリシマアキエ、外谷昌子、舩橋 千佳、佐藤敬子(本部アナリスト)、及川泰子、榊原 弥栄子、武内春香/監督:真田めぐみ(敬称略)

パーソナルカラー診断を受けたお客様の声

柏髙島屋ステーションモールでのパーソナルカラー診断イベントは、何度か開催しておりますが今回は初めての場所である新館の「Be ARIKA」内で実施いたしました。受けていただいたお客様の声をいくつかをご紹介します!

・10年以上前に診断を受けたことがあったが、診断結果がしっくりこず長年モヤモヤしていたが、今回受けてみてそれが晴れて本当に良かった!
・「鮮やかで華やかな色が好きで来たいけど、年齢的に着てもいいのかな?」と仰られたお客様は、今回診断を受けて彩度(鮮やかさ)によってお顔のパーツの見え方や印象の変化を感じて、「私って色みがないと少し寂しいかも!鮮やかな色着てもいいんですね」とお喜びだったそうです。
・似合う理由が分かった。また、似合う色だけではなく、「苦手な色を取り入れるコツ」も教えてくれてよかった。
・ネットやアプリなどの簡易診断しか試したことがなかったけど、実際に顔に色を当てた時の反応をみて、理解ができました!
・似合う色のリップがとてもしっくりきたので、この後早くコスメを買いに行きたい!
・顔の立体感も変わって見えることに驚いた。
・診断自体が非日常感があって楽しかった!

お客様の声からもパーソナルカラー診断を楽しんでいただけことが伝わってきて、嬉しく思います!
ご参加いただきました皆さまありがとうございました。