Since 2001NPO法人日本パーソナルカラー協会 ― 色の知識を学び資格をとるなら色彩技能パーソナルカラー検定®

Q & A

パーソナルカラーについて

肌が黄みがかっていると、パーソナルカラーはイエベですか?肌の色でパーソナルカラー診断はできますか?

肌の色や瞳・瞳・髪の色と同じ色やそれらに似た色が、必ずしも似合う色と同じとは限りません。場合によっては、不健康に見えたり肌の粗が目立ったりと、良くない印象になってしまうこともあります。ファンデーションなどは肌と似た色を使うと良いですが、パーソナルカラーは肌の色だけで診断することはありません。「色の四属性(色相・明度・彩度・清濁)」が顔に与える効果を見極め、その人に調和して第三者から見ても似合う色がパーソナルカラーです。

詳しくはこちら→(パーソナルカラーとはJPCAパーソナルカラーの強み

似合う色は一生変わらないのですか?

加齢による肌の変化(シミ・シワ・くすみなど)や、日焼けなどで変わることがあります。今まで似合っていた色がしっくりこないと感じたら、改めて診断をするタイミングです。認定者一覧をご覧いただき、お近くのJPCAパーソナルカラーアナリスト®︎にお問い合わせください。

詳しくはこちら→(認定資格者一覧)(個人向けパーソナルカラー診断を体験

ブルーやイエローがベースになっているのはなぜですか?他の色がベースになることはないのですか?

パーソナルカラーにおけるイエローベース・ブルーベースの考え方として、黄色に近い方の色を「イエローベース」、青色に近い方を「ブルーベース」として考えます。黄み寄りの色をあてると顔色は黄みに寄って見え、青み寄りの色をあてると顔色は青みに寄りになり白く見えます。(イエベ・ブルベの顔への色の効果を見る


黄や青の間にある緑や赤に関しては、黄み寄りの緑や赤をあてると顔は黄みによって見え、青み寄りの緑や赤をあてると顔は白く見えます。これが色の四属性の一つ「色相(イエベ・ブルベ)」による効果です。緑に寄ったり赤に寄ることでの顔色への効果はないので、イエローベース・ブルーベースと2つに分かれています。また、イエベ・ブルベには少し黄み寄りなど度合いがあり、黄み寄りでも青み寄りでもない中間ももちろんあります。詳しくは、色彩技能パーソナルカラー検定®を是非学習してみてください。

色彩技能パーソナルカラー検定®について

色彩技能パーソナルカラー検定®とはどのような検定ですか?何に役立ちますか?

色彩技能パーソナルカラー検定®は、パーソナルカラーに必要な基礎的知識や「色を見分ける力」を身に付けることができる検定試験です。日常生活での色選びはもちろん、ファッションやネイル・メイク・ブライダル・デザイン等、幅広いジャンルの仕事に活かすことができます。

▼さらに詳しく検定について知りたい方はこちら
▼オンライン検定説明会の申込はこちら

CBT試験とは、どのような試験ですか?

CBT方式とは、パソコンに問題が表示され解答をマウスでクリックして選んでいく方法です。特別な操作は必要ありませんので、パソコンが苦手な方も安心して受験できます。また、パソコンのモニター環境(画面)による色の差異を考慮し、当日は紙製のカラーチャートが配られますので、全ての受験者が同じ環境で受験することができます。

CBTソリューションズサイトでの併願受験申し込みについて詳しく知りたいのですが?

併願受験する場合は、モジュール1の申し込みを完了した後、モジュール2の申込をしていただくようお願いしております。
ご希望の会場の試験開始時間を選択し、モジュール1の申し込みを完了します。続けてモジュール2の受験をする場合は、モジュール1の試験時間60分に休憩時間15分から30分程度加えてモジュール2の開始時間を決めていただくことをお勧めしています。休憩時間が必要ない方は、モジュール1終了時間に続けてモジュール2開始時間を指定していただいても構いません。
受験する日は、同じ日に受験していただいても同一期間内の別の日でも大丈夫です。
モジュール1とモジュール2を別会場で受験することになっても同一期間内であれば問題ありません。
また、モジュール1受験日がモジュール2受験日より後になってしまっても、同一期間内であれば構いません。
申込期間内であれば受験のキャンセルはできますが、モジュール1受験をキャンセルしてモジュール2受験のみとなった場合、点数を満たしていても合格とはなりませんのでご注意ください。

試験会場はどこにありますか?

個人受験会場となるCBT試験会場(テストセンター)は、以下よりご確認いただけます。
今後の状況により、予告なく変更となる場合もございますが、予めご了承くださいませ。
▼テストセンターを確認する

キャンセルや変更はできますか?

試験申込期間日程内であれば、CBTのマイページからのみ、会場や日時の変更・キャンセル手続きができます。ただし、キャンセルの場合は手数料がかかります。試験申込期限を過ぎてからの変更・キャンセルは、いかなる理由であってもできません。

CBT試験についての詳しくはこちら→(CBTサイト

申込期限を過ぎてしまってからの申し込みはできますか?

期限を過ぎてからの申し込みは一切できません。お確かめの上、お早めにお申し込みください。

モジュール1(初級)を受けずに、モジュール2(中級)から受験することは可能ですか?

色彩技能パーソナルカラー検定®︎は単位(モジュール)制のため、モジュール1からモジュール3まで順に取得する必要があり、モジュール1合格なしでモジュール2を受けることはできません。モジュール1とモジュール2を同時期に併願受験することは可能です。

モジュール1の合格証番号やモジュール2の認定証番号はどこに記載されていますか?

モジュール1の合格証番号やモジュール2の認定証番号は、それぞれ検定に合格した際に郵送にてお送りしている、証書の右下部分に記載しております。

車いすや補聴器利用など、特別な環境での受験は可能ですか?

受験希望日の14日前までに、申請をお願いいたします。会場によってはご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。

CBT試験についての詳しくはこちら→(CBTサイト

受験票が届きません。

CBT試験のため、受験票の発送はありません。予約・入金時の確認メールをご確認ください。

合格発表はどのように行われますか?

個人受験の合格発表については、まず受験期間の最終日から約2~3週間後にNPO法人日本パーソナルカラー協会のホームページの「お知らせ」にて、合格者の「ログインID」を発表します。ログインIDは、試験終了時に印刷する「試験終了レポート」にのみ表示されるもので、受験者氏名に併記されます。(RSVから始まる番号です)
また、そのインターネットでの発表から約3週間後、合否結果及び合格者には合格証書(または認定証書)を主催者より郵送します。(※試験終了日から3週間後ではございませんのでご了承ください。)

学校や企業などで団体受験は可能ですか?

学校や企業など団体登録を行っていただくことで可能です。また、教材購入についても特別価格でご案内しております。
団体登録に関する制限はございませんので、登録希望の場合はお気軽にお問合せください。
⇒団体登録について

芸名や屋号など本名以外での受験は可能ですか?

色彩技能パーソナルカラー検定®につきましては、本人確認のため本名にてお申込ください。また、その他のお名前での合格証や認定証の発行はできかねますのでご了承ください。

認定証や認定バッジの再発行はできますか?

再発行することができます。詳しくは、問い合わせフォームより事務局までお問い合わせください。

色彩技能パーソナルカラー検定®の学習について

検定試験に向けて、どのように勉強したらよいでしょうか?

独学での受験勉強をお考えの方には、モジュール毎の教材販売をしております。
詳しくはこちら→公式テキスト・教材

また全国の認定講師が検定対策講座を開催している場合がございます。認定資格者一覧にて講師のプロフィール紹介をしておりますので、各認定講師へ直接お問い合わせください。
詳しくはこちら→(認定資格者一覧

独学での学習方法を教えてください。

【モジュール1(初級)・2(中級)】は、公式テキスト、配色ワークブック、JPCAパーソナルカラー配色カード 、PCCS新配色カード199a、過去問題がセットになった受験対応教材の購入をお勧めします。公式テキストをよく読み、内容を覚えましょう。次に、配色ワークブックで色を見分ける訓練を行います。はさみ、のりをご用意いただき、JPCAパーソナルカラー配色カード、PCCS新配色カード199aを配色ワークブックに貼っていきます。モジュール1配色ワークブック冒頭の色相環とトーン表は、最初はすぐに貼らず自分で並び変えることを繰り返すことで、色相環の色の流れを理解することができます。色彩技能パーソナルカラー検定®の特徴として、色の見分けをする問題が多く出題されます。配色ワークブックをよく見直し、力をつけましょう。また、過去問題で実際の試験問題を解くことで、問題傾向の対策になります。


配色ワークブック

【モジュール3(上級)】は、実技練習が大切な内容となっております。特に顔への変化に関しては、実技練習は必須です。何度も確認して力を付けてください。

また当協会の認定講師が検定対策講座を開催している場合がございます。認定資格者一覧にて講師のプロフィール紹介をしておりますので、各認定講師へ直接お問い合わせください。 詳しくはこちら→(認定資格者一覧

その他、当協会主催のモジュール3対策講座も定期的に行っております。直近の開催情報は協会ホームページのお知らせにてご確認ください。

先生に習うことはできますか?

全国の認定講師が検定対策講座を開催している場合がございます。認定資格者一覧にて講師のプロフィール紹介をしておりますので、各認定講師へ直接お問い合わせください。
詳しくはこちら→(認定資格者一覧

モジュール3については、当協会主催の対策講座も定期的に行っております。直近の開催情報は協会ホームページの色彩技能パーソナルカラー検定®モジュール3対策講座をご確認ください。

受験する方はどのような方が多いですか?

美容師・ネイリスト・販売員・ブライダル・商品の企画などお仕事に役立てるために受験する方や、色が好き・美容の勉強が好きといった趣味や将来のために受験する方など、年齢や男女問わず幅広く受験していただいております。

モジュール3(上級)合格後について

モジュール3(上級)に合格すると何ができるようになりますか?

NPO法人日本パーソナルカラー協会主催『色彩技能パーソナルカラー検定®』は、色彩学の理論をもとに、人と色との調和を結びつけること唯一の検定試験です。
モジュール3(上級)合格者には『パーソナルカラーアドバイザー®』の称号が付与されます。パーソナルカラーアドバイスができる十分な知識と色を見分ける技能は、販売現場のカラーコンサルティング、ブライダル・美容室・ネイルサロンにおけるカラーアドバイス、フラワー・インテリア・住環境のコーディネートなど、幅広い業種に応用できるものです。

パーソナルカラー診断ができるようになりたいのですがどうすればよいですか?

色彩技能パーソナルカラー検定® モジュール3(上級)までの学習を通して、パーソナルカラーに必要な知識と色を見分ける力を習得することができます。これらの土台ができた状態で、「パーソナルカラー分析診断」という『実践』に向けては、知識だけではなく技能が重要です。

また、診断する側の個人の嗜好が診断結果に反映されてしまうと、同じような診断結果になってしまうなど偏りが出たり、お客様にご納得いただけなかったりとクレームに繋がる場合もあります。そのため、お客様の顔の見え方についての実技を指導者から直接学び、協会認定のJPCAパーソナルカラーアナリスト®資格を取得するというステップが必要となります。

当協会では、養成講座を定期的に開催しておりますので、是非技能を習得してパーソナルカラーアナリストとして活躍してください。

詳しくはこちら→(プロフェッショナルの資格についてJPCAパーソナルカラーアナリスト®養成講座について

協会認定資格について

モジュール3(上級)合格後の更にその上の認定資格は?

モジュール3(上級)まで合格された後には、さらなるステップアップとして「JPCA認定講師」と「JPCAパーソナルカラーアナリスト®」の二つの専門資格の認定を行っています。
JPCA認定講師は、『色彩技能パーソナルカラー検定®』の指導と色彩の効果を提案できる教育・研究分野のスペシャリストとして当協会が公認する資格です。
JPCAパーソナルカラーアナリスト®は、信頼あるパーソナルカラー分析診断ができる実力を備えたパーソナルカラー・コンサルティング分野のプロフェッショナルとして当協会が公認する資格です。

詳しくはこちら→(プロフェッショナルの資格

協会認定の講師やパーソナルカラーアナリストを目指すためにはどうしたらよいですか?

NPO法人日本パーソナルカラー協会認定の専門資格者を目指すステップは次のようになります。

当協会主催『色彩技能パーソナルカラー検定®』のモジュール3(上級)まで合格された方を対象に、検定を教える講師を目指す「JPCA講師養成講座」と、実際にパーソナルカラー診断を行うアナリストを目指す「JPCAパーソナルカラーアナリスト®養成講座」を実施しています。

検定で学習したパーソナルカラーに必要な色彩の基礎理論の知識の上に、更にJPCA認定講師やJPCAパーソナルカラーアナリスト®としてより専門的な仕事ができるための技能を学び実践への力をつけていきます。それぞれ養成講座の全課程修了後、認定試験に合格された方をJPCA講師やJPCAパーソナルカラーアナリスト®に認定しています。

詳しくはこちら→(プロフェッショナルの資格

「JPCA講師養成講座」「JPCAパーソナルカラーアナリスト®養成講座」について

養成講座はどのようなものですか?

「JPCA講師養成講座」
JPCA認定講師は『色彩技能パーソナルカラー検定®』モジュール1(初級)、モジュール2(中級)、モジュール3(上級)を指導するための資格です。
『色彩技能パーソナルカラー検定®』の指導方法とセミナー、授業などの構成やプレゼンテーション能力を磨きます。色彩全般の知識と技能(色を見分ける力)を修得し、検定指導のほか協会が推奨している色彩の効果を提案できる力を養います。

「JPCAパーソナルカラーアナリスト®養成講座」
JPCAパーソナルカラーアナリスト®は信頼あるパーソナルカラー分析診断ができるための資格です。
似合う・似合わないにとどまらず色の診断については多くの色を見て判断していく技能(色を見分ける目)が必要です。これまで学んできた色の属性と顔の見え方の変化をもとに、目的に応じた色を見つける方法を学びます。実際にドレープによる顔の見え方の変化や色の検証をしながら十分な訓練を重ね、パーソナルカラー分析診断のための正しい知識と診断力、そして的確なアドバイスができる力を養います。

詳しくはこちら→(プロフェッショナルコースについて

養成講座を受講するにあたり、モジュール3(上級)合格から何年等の期限はありますか?

期限はありません。ご希望であれば講座案内をお送りいたします。ホームページからもお申込みいただけます。

認定証について芸名や屋号などで発行することはできますか?

JPCA認定講師・JPCA認定パーソナルカラーアナリストの認定証につきましては、ご希望のお名前で発行いたします。本名以外での発行をご希望の場合はお知らせください。

認定資格(JPCA講師・JPCAパーソナルカラーアナリスト®)取得後について

資格の認定・登録にはどのような手続きがありますか?

それぞれ認定試験合格後の認定登録には以下の手続きが必須となります。
登録申請書のご提出と認定料・新規登録料・年会費のお支払いにより、認定登録となります。
申請に基づき「JPCA講師認定証」「JPCAパーソナルカラーアナリスト®認定証」を発行いたします。

JPCA認定講師やJPCAパーソナルカラーアナリスト®の資格取得後に活動するためのバックアップはありますか?

それぞれの認定資格ごとにフォローアップのための研修会を開催しています。どのような場面でも的確な指導や分析診断ができるプロとしてのスキルを磨き、活躍をサポートします。

講師・パーソナルカラーアナリストの仕事について

JPCA認定講師、JPCAパーソナルカラーアナリスト®の仕事の派遣先の紹介はありますか?

派遣先のご紹介は行っておりません。
外部より依頼等があった場合はスキルによりご紹介することもございます。

JPCA認定講師、JPCAパーソナルカラーアナリスト®の仕事にはどのようなものがありますか?

JPCA認定講師については、自身のサロンで個人の方への教授や専門学校・大学などの学習指導、企業研修のセミナー講師など活躍しています。
JPCAパーソナルカラーアナリスト®はアナリストとして開業したり、美容(ヘア、メイク、ネイル)やファッション(企画、デザイン、販売)やイベント等多くの関連職種で活躍しています。

協会員について(個人正会員)

協会に入会するとどのようなメリットがありますか?

協会の活動にご賛同いただける方、色の興味のある方、パーソナルカラーを学びたい方、JPCA認定講師やJPCA認定アナリストの資格取得を目指す方など、どなたでもご入会いただけます。

  • 会員限定の情報誌「JPCA NEWS」を無料でお届けします。
  • 会員向けの協会及びパーソナルカラーや色彩に関する最新情報をメールマガジンで定期的に配信します。
  • 協会主催セミナーに会員料金で参加できます。
  • 正会員には総会での議決権があります。

情報誌JPCANEWSはどのような内容ですか?

「JPCA NEWS」は、NPO法人日本パーソナルカラー協会(JPCA)が発行している協会情報誌で、協会会員限定に無料でお届けしております。「色」にまつわる様々な情報やコラム、セミナーのご案内、活動報告など、盛りだくさんの内容でお楽しみいただけます。

会期、更新、退会手続きはどのようになっていますか?

会期は毎年4月1日~翌年3月31日までの一年間です。途中入会された場合でも翌年3月31日までとなります。
会期が切れる一か月程前に更新案内をお送りいたします。手続きはお送りした郵便払込取扱票で、または指定の口座へ期日までに年会費をお振込み頂きます。
退会の場合は、EmailまたはFAX、郵送にて日本パーソナルカラー協会へお知らせください。

会員情報(氏名・住所・Emailアドレス)の変更手続きはどうしたらよいですか?

メールまたは、お問い合わせフォームより事務局までご連絡ください。

協会員専用ページとは何ですか?

協会員専用ページは、個人正会員の皆様がご利用いただけるページで、お知らせや各種講座・セミナー等のお申込みが可能でございます。
ご利用には、郵送やメールにてお送りしておりますURLからのご登録が必要でございます。
サイト内の新規会員登録よりご登録いただいた場合、事務局にて設定が必要となりますので 問合せフォームより会員設定をご希望の旨をお知らせください。
▼協会員専用ページ (協会ホームページの一番下側のフッターにあるピンクのボタンからもアクセスできます)
■問い合わせフォーム

教材などのご注文について

ご注文方法について

ご希望の商品ページより数量を指定して、カートへ入れてください。
注文完了後に、ご登録のメールアドレスへご注文完了メールを配信いたします。しばらく経ってもメールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」をご確認いただくか、注文履歴よりご注文状況をご確認ください。受信拒否設定をされいる場合などは、「@p-color.jp」のドメイン指定解除をお願いします。

■1商品を10点以上購入する場合
オンラインショップでは、一商品を10点以上購入することが、システムの都合上承ることが出来かねます。(モジュール1公式テキストを15冊など)お手数をお掛け致しますが、事務局にて承っておりますのでご相談ください。

■登録団体(学校・企業)の教材購入について
登録団体(学校・企業)の教材購入につきましては、特別価格で販売しております。オンラインショップでのご注文では承ることができませんので、事務局までご連絡ください。

■講座・セミナー・説明会の申込について
講座・セミナー・説明会の申込みは、1注文につき1つずつお申込みください。教材などの発送商品と同時に購入はできません。

注文後のメールが届きません

迷惑メールボックスに入る場合もございますので、ご確認ください。届いていない場合は、「@p-color.jp」のドメイン指定解除を行った上で事務局までお問合せください。メールを再送させていただきます。
■問い合わせフォーム

お支払い方法について

【銀行振込】・【郵便振替】・【コンビニ決済】・【クレジットカード】をお使いいただけます。
(商品により利用できる支払方法が異なります)


【クレジットカード】
現在ご利用いただけるクレジットカードはVISA・MASTER・AMEX・JCB・DINERSとその提携カードです。代金は各カード会員規約に基づき、ご指定の口座より自動引き落としになります。


【お振込】
・お申込みから7日以内にお振込いただきますようお願いいたします。ご入金確認後、発送の手続きに入らせていただきます。
※お振込名義はご注文者様のお名前にてお願いいたします。異なる名義でのお振込みの場合は、お手数ではございますが、事前にお知らせください。
※振込手数料はお客様負担となります。

■銀行振込
振込先: 三菱UFJ銀行 恵比寿支店 普通 0637600
名義人: 特定非営利活動法人 日本パーソナルカラー協会 理事長沼上恵里

■郵便振替
振込先: ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキュー)支店 当座 0169693
郵便振替: 00170-7-169693
加入者名: 特定非営利活動法人日本パーソナルカラー協会

<注意事項>
・「振替払込請求書兼受領証」は教材または受験票が到着するまで大切に保管してください。
・ 代金振込み後、およそ7営業日以内に商品をお届けいたします。


【コンビ二決済】
コンビ二決済を選択いただいた場合、コンビ二でお支払をいただいた後にご注文完了となります。
お申込みから7日以内にお振込いただきますようお願いいたします。ご入金確認後、発送の手続きに入らせていただきます。
払込票の郵送はいたしませんので、インターネット上で表示された払込票番号をもとに、下記コンビニエンスストアにてお現金でお支払いください。
※コンビニエンスストアによりお支払い方法が異なります。

■セブンイレブン
印刷した「払込票」または「払込票番号」をご提示いただきお支払い。 お支払いの際、店頭レジにて「インターネットショッピングの支払い」とお申し出ください。
■ローソン
店頭のLoppi端末に「受付番号」と「確認番号」を入力。端末から出力された「申込券」をレジに持参してお支払い。
■ファミリーマート
店頭のFamiポート端末に「企業コード」と「注文番号」を入力。端末から出力された「申込券」をレジに持参してお支払い。
■ミニストップ
店頭のMINISTOP Loppi端末に「受付番号」と「確認番号」を入力。端末から出力された「申込券」をレジに持参してお支払い。
■セイコーマート
お支払の際、店頭のレジにて「インターネット支払」と告げてください。
ご利用サイトでのお申込み・ご注文後にWeb画面上に表示された「受付番号」を入力してお支払い。

お届け日数について

通常、お申込日、もしくはご入金確認日より7営業日以内に発送いたします。
※年末年始など、休業日が連続する場合は発送に日数がかかる場合もございます。
住所の不備などがあった場合、確認ができ次第の発送となります。

<海外発送について>
海外発送のご注文もWEBにて承っております。送料や手数料が国内で異なりますので、以下のページをご覧ください。
【海外からのご注文について】

送料について

配送業者はご注文内容により異なりますので、発送時のメールにてご確認くださいませ。
送料:770円(税込・国内全国一律/30,000円以上送料無料)
※発送手数料が含まれます
※消費税増額表示の義務化に伴い、2021年4月1日より送料を変更いたしました。
※発送商品は、講座・セミナー・説明会との同時購入はできません。別々にご購入ください。
※JPCA認定講師・JPCA認定パーソナルカラーアナリストの場合は、送料が異なります。詳しくは、協会員専用ページをご覧ください。

キャンセル・返品について

ご注文のキャンセルについては、決済完了後は承ることはできかねます。

・発送中に破損・汚損した商品、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合
商品到着後、7日以内に当協会までご連絡の上、着払いでご返品ください。ただちに、良品と交換させていただきます。
・お客様のご都合による場合
誠に申し訳ございませんが、返品・交換はお受けいたしかねます。
・お客様の元での破損・汚損
誠に申し訳ございませんが、返品・交換はお受けいたしかねます。
・返品送料
初期不良、発送商品間違いの場合、当協会着払いにて対応いたします。

<講座・セミナー、受験などのキャンセルについて>
お申込み後のキャンセル及び振替はできません。予めご了承の上、お申込みください。