
2025年6月21日(土)に、2025年度のNPO法人日本パーソナルカラー協会定時総会を渋谷ソラスタコンファレンスにて開催いたしました。
対面とオンラインのハイブリット形式にて執り行うことができました。ご出席いただきました皆様ありがとうございました。






また、去る3月20日付で、石原監事より、一身上の都合により監事辞任の届け出があり、辞任届を受理いたしました。
石原眞澄先生は、初代の理事長として、この協会の発展の土台と方向を築いていただいた方です。
理事会として、石原先生を「名誉会員」として推挙することをご報告いたしました。
総会終了後は、総会付帯セミナーととして、今年JPCAは「色彩学会での研究発表についての報告セミナー」を対面とオンラインのハイブリッド形式にて開催しました。

<登壇者(写真左から/敬称略)>
沼上恵里(JPCA上席本部講師・JPCA上席本部パーソナルカラーアナリスト)
Tomomi(JPCA講師・JPCAパーソナルカラーアナリスト®)
山内陽子(JPCA講師・JPCAパーソナルカラーアナリスト®)
佐藤敬子(JPCA上席本部講師・JPCA本部パーソナルカラーアナリスト)
真田めぐみ(JPCA上席本部講師・JPCA上席本部パーソナルカラーアナリスト)
JPCA®は日本色彩学会第56回全国大会(2025年6月開催)にて『パーソナルカラーの研究発表』を行いました。
付帯セミナーでは、これまでにJPCAが行ってきたパーソナルカラーの研究についてを発表し、今回発表したパーソナルカラーの研究発表『パーソナルカラーにおける「黄み/青み」の頂点を探る~色相による顔色の見え方の調査~』について、実際に発表した内容のまとめや実験の実演、裏話などをお伝えいたしました。
研究発表については、後日改めて協会のブログなどでも詳しく紹介する予定です!
今回はセミナーのフォトレポートをお届けいたします。















会場参加の皆様と


オンライン参加の皆様と

セミナーの後には会場を移動して懇親会を開催しました。



とても暑い中、今年の開催もたくさんの方にお集まりいただき、皆様や協会員同士の交流の機会を設けることができ大変うれしく思いました。
これからもNPO法人日本パーソナルカラー協会が更なる発展を遂げ、JPCA認定講師・JPCA認定パーソナルカラーアナリストとともに、パーソナルカラーを広めていけるよう活動に尽力して参ります。