イメージコンサルタントとしてご活躍中の寺久保はる奈さんが、このたびJPCA講師養成講座を受講、JPCA講師に認定されました!

一般事務やフードコーディネーター、飲食店勤務などを経て、40代になろうかというときに、何か新しいことにチャレンジしたいと思い「楽しそう…」と感じたイメージコンサルタントを志しました。パーソナルカラーの勉強もそのとき始めています。各スクールでカラーや骨格診断、メイクなどを1年半程かけて学び、自宅サロンとして開業し、今に至ります。
JPCA講師養成講座は舟橋先生(JPCA上席本部講師)と佐藤先生(JPCA上席本部講師)のご指導がとてもわかりやすく、私たち受講生の「何がわからないかがわからないんですが…」といったふんわりした疑問にも「あなたはこうだからこれに対して疑問に感じでいるんですよ」と的確に回答してくださることが多々あり、豊富な知識やご経験からくる回答に「すごい…!」と思いました。内容は難しくとも、受講生みんなで楽しく学べました。講師養成講座で学んだ知識を活かして、今後は商品の監修や企業様へのセミナーなどにも活動を広げていきたいと思いました。
JPCAでは色の四属性(色相・明度・彩度・清濁)が顔に及ぼす影響をとことん学びます。
パーソナルカラー診断においても、基礎であり全てだと思うので、時間をかけてしっかり学んでください。私も以前は似合わない色のリップを選んでしまいがっかりしてしまうこともありましたが、パーソナルカラーを学んでからは失敗しなくなりました。似合う色(パーソナルカラー)を身につけたときの、顔色がパッと明るく華やいで魅力的に見えるときの変化は感動ものです。
授業はなごやかに進んでいくので大丈夫ですよ。楽しんでくださいね。
女性が笑顔でキラキラ輝くことは、世界が平和でより良くなることに繋がると思っています。イメージコンサルタントとして私がやりたいのは、そのお手伝いをすること。サロンではお客様に「満足した」「来てよかった」と思っていただけるように取り入れるワークを工夫したり、楽しいおしゃべりも心がけています。使う資料を更新したり、学びをやめないなど、進歩し続けていくことも大切ですよね。サロンに来てくださったお客様がキラキラ笑顔で輝いてくださったら、私も最高に幸せです!
JPCA講師
寺久保はる奈
大阪府出身。1978年生まれ。
イメージコンサルティングサロン『COCO Cherie(ココシェリー)』主宰
