2025年11月8日(土)に石川県・金沢市にて、JPCA認定講師・JPCA認定パーソナルカラーアナリスト向けの研修講座と懇親会を開催しました。


今回初めて金沢での対面の研修講座を開催することができました。
アナリスト向けの研修講座「ロールプレイング」では少し皆さん緊張したご様子でしたが、改めて色の四属性(色相・明度・彩度・清濁)で診断を進めることについて向き合って学んでいただけたようでした。懇親会では、なかなか直接的な交流の機会がないため、皆さまとお話しできる貴重な機会となりました。
研修や懇親会にご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
今後も様々な活動を通じて、皆さまと共にJPCA®全体が活気に満ちたパーソナルカラーの発展に取り組めるよう、協会としても一層邁進してまいります。
日本パーソナルカラー協会では、色彩技能パーソナルカラー検定®モジュール3(上級)を合格後に養成講座を開始し、JPCA講師(検定指導のプロ)やJPCAパーソナルカラーアナリスト®(パーソナルカラー分析診断のプロ)を認定しています。
今回のブログで紹介した講座は、プロフェッショナル認定後に受けられる研修講座です。当協会では資格取得後もスキルアップできるように、オンラインや対面にて今回のような研修講座を定期的に行っており、皆さんの活動をサポートしています。



