2025年9月9日(火)に神戸国際会館にて館内のテナントスタッフ様向けにパーソナルカラー診断会を開催し、JPCAパーソナルカラーアナリスト®の皆さんが診断を担当いたしました。

担当したJPCAパーソナルカラーアナリスト®
太田 実紀・瀬戸 さくら(アシスタント)・藤山 喜美子


当日は30代から50代の20名の方にご参加いただきました。
診断を受けたお客様のお声や様子をご紹介いたします。
・口紅を塗ると七五三のような浮いた感じになるのでリップは使ってらっしゃなかったというお客様にお似合いのカラーをお付けしたところ、「イイ感じ」「似合う色の効果ってすごい!」と非常に喜んでいただけました。
・最初は説明を受けて半信半疑だった様子でしたが、診断を進めると「え?!」と驚き、とても楽しそうにされていました。
・眼鏡をかけると疲れて見えると思っていたのですが、色が理由なことが分かりました。
・似合う色のリップをして仕事に戻ったら周りの人に褒められました。
・今までイエベが似合うと思っていましたが、今回の診断で似合う色のリップをつけてもらって新鮮だけど可愛いです!
・若いころにブルーベースと言われて信じてきましたが、黄み寄りにして血色を出したほうがいいということが分かってビックリです!新鮮な気分で、ファッションやコスメを買い足します。
・男性でもこんなに変わるのですね。これは、男性も必要な知識ですねと仰っていただけました。